2013年12月4日水曜日

生物多様性戦略を組み立ててみよう!@ビオトープ計画及び環境アセスメント演習

実は、ビオトープ実習も3テーマ目!
熱い!関島先生担当です。
国や市町村で作成されている生物多様性戦略を組み立てます。最初は、生物と人間生活が関わり、どんな地域になってほしいのか将来像を描きます。
なんと10年後から50年後、100年後まで!

地域の特徴を把握するために現地を見学。
右奥:夏井のはざ木(刈った稲を干すための木)
ふつーの水田に見えますが、昔 鎧潟だった場所

今回は例題として、新潟市西蒲区に行ってきました。
熱く!語る!関島先生

例題から組み立て方を学んだ後は、実践あるのみ!

各グループで新潟市の区を1つ担当。生態系情報の他に、人口動向や産業構造も要チェック。データから100年後の将来目標を議論!
気になる結果は、最終発表までお待ち下さいね~。

bunaでした~。