2013年6月12日水曜日

育林系実習:木材市場見学&間伐・経営計画を考える

今回の育林系実習は、スギ間伐計画の続きです。



間伐材がどのように売買されているか、新潟県森林組合連合会の木材市場を見学しました。



様々な大きさのスギ丸太がありますが、1本あたりの値段は驚きの・・・!?
実際の価格は、3年生になったときに自分で聞いてみてくださいね。



市場内の「働くくるま」。木材を素早く移動していきます。



こちらでは、ケヤキ・クルミなどの広葉樹材も扱っていて、彫刻用や家具用目的で購入する方もいるそうですよ。




市場での間伐材取引を参考に、将来この森林をどう経営していくのか、グループごとにディスカッションです。地形・野生動物との関係・市場との距離など、様々な項目が関わってきますね。



最後は、現地でグループごとの調査結果と経営計画を発表します!
グループごとに工夫して考えられた計画が提案されていましたよ~。

多雪地での間伐は、新潟大学ならではの実習ですね。
次回は、さらに雪が多い魚沼地域に行きますよ~。お楽しみに!